実質ミシシッピー殺人事件(大嘘)『Return of the Obra Dinn』を勧める記事

あっ!!! せんせい!!! ラブレターですかね。 推理系アドベンチャーゲームというジャンルはそれほど新しいジャンルでもなく、ファミリーコンピュータの頃にはもう『ポートピア連続殺人事件』『さんまの名探偵』『ファミコン探偵倶楽部シリーズ』といった名の知…

【C#】LINQのContainsメソッドをIEquatable<T>を実装したバリューオブジェクト的なクラスで利用するときは気を付けたい

何を気を付けるか バリューオブジェクトを自作する場合、基本的にIEquatable<T>やIComparable<T>などのインターフェースを利用することになるかと思う。で、IEquatable<T>を実装したクラスをLINQのContains()メソッドで利用しようとしてもハマるケースがありますよ、</t></t></t>…

ヒュージ・リーダーズへのいざない(2)

ルール変更について 先日、ヒュージ・リーダーズのゲーム開始時に関する特別なルールに変更があった。 y-tsukinari.hatenadiary.jp この変更がなぜ決まったか、またそれによりどんなカードが使用されるかについて簡単に説明をしていきたい。 簡潔なルールに…

ヒュージ・リーダーズへのいざない

[重要]ルール変更について 初期ルールの複雑性を回避するための方法(そもそも1点重大な問題があったが)を有志より提案頂いたため、その内容を元にコミュニティにアンケートをとったところ、新ルールを適用することでプレイヤーの体験をより向上させることが…

Noamice's Insight #1 収束する木構造の表現

この記事は? のあみすが仕事で必要となりそうなプログラムについて書いたり書かなかったりする記事。 収束する木構造 通常の木構造はルートとなる要素から拡散するような構造をとる。従って1対多構造となるようなものとなり、末端は複数の要素になる。要素…

コボルトと秘宝の迷宮 答え合わせ

回答 y-tsukinari.hatenadiary.jp 昨年12月8日にリリースされた本セットに対し、前日に事前評価として記事を書いた。本記事はこの記事の評価が正しかったか、間違いで素っ頓狂なただのスパムブログだったかという答え合わせを行うものである。 そのまえに イ…

コボルトと秘宝の迷宮 事前カード評価

はじめに このブログは毎月17日更新にしようと決めていたが、待っていると事前評価ではなくなってしまうのでリリース前日までに記事を作成したかった次第。なので今月はこの記事を書いて終わりって感じ。 セット全体を通してみれば、マンモス年最後のセット…

ウォッチドッグスに見る表面化する人間性について

「ウォッチ」という単語に縁があるらしい つい先日、UBIが「ウォッチドッグス」を無料配布した。「シカゴの歩きスマホおじさんゲー」としてこのゲームは有名であり、いろんな機器をハッキングすることで、街に蔓延る犯罪を阻止したり、逆にひと騒ぎ起こした…

はてブロはじめました

今更ながら noamice.diarynote.jp MTGプレイヤーということもあり、以前からDiaryNote*1というサービスでブログに体裁だけは近い備忘録を書き連ねていましたが、 inari9th.hatenablog.com MTG界隈のインフルエンサー、労働者としても人間としてもはやくも限…